6/2(木)は校外学習として、各学年それぞれの場所へ行ってきました。

1年生:マザー牧場と各種体験大山千枚田の見学。
2年生:横浜で肉まん作り体験と班別研修。
3年生:劇団四季ミュージカル「アラジン」の観劇。
当日は天候にも恵まれ、日頃教室で学ぶのとは違った数多くの体験学習ができたようです。
1、2年生はバスの中でのクラスの仲間たちとの交流。
はたまた現地の人たちとの触れ合いを通して、得られるものがあったのではないでしょうか?
2年生は、本年度修学旅行を控えております。
その事前学習の意味合いを兼ねて、班別研修や下調べなど今後の参考になる活動が出来たことでしょう。
3年生は、生演奏による本物の芸術に触れることで、心を豊かにすることができたのではないでしょうか!
これから受験に向けてはずみをつけて欲しいと思います。
大きな怪我もなく、予定通りに日程をこなすことができました。
これも、事前準備にあたった先生方や関わってくださった旅行会社の皆様のおかげです。
また「敬愛生」らしくふるまってくれた生徒諸君、一日お疲れ様でした!


